【PR】

  

Posted by TI-DA at

2006年09月02日

本町でセプテンバー

写真は画面を横にしてお楽しみ下さい♪

今日は本町のJazz room"nu things"で9月初ライブとなりました。
いやぁ今日これなかったお客さんは損したね。雰囲気が良いわけで聞いててすんごく安心するのね。落ち着いて音楽を楽しめて酒が恋しくなる場所。

ひまつぶしの上原さんも車壊したみたいじゃし、泥船の武本さんもビール凍らすみたいじゃし。
もうそんなんするん秋って証拠よね。だんだん日記つまらんくなる季節よね。最近おもろい事ないからなぁ。

よっしゃもっとおもろい日記書いて人気投票でいけだあきひこには勝とう。そうしよう!

注*ブゥコはギター弾けません
  


Posted by アガキョウヘイ at 01:11Comments(1)日記的要素

2006年08月31日

そう、私ソウルでファンキー

写真の滝壺に飛び込んで冷えて、風呂に入ってブランクプレイスの企画ライブに行って打ち上げ参加して今電車の中で三時間後にバイトで夜七時までやっぱバイトで、明日はライブっす。

やっぱ死ぬな。溺死じゃ
  


Posted by アガキョウヘイ at 05:42Comments(0)日記的要素

2006年08月29日

武蔵inセカンドライン

MCで言い忘れた事を今言いますと武蔵は今日のイベント名であり、私の家のウサギの名前でもあったのです!って文章にしてもおもんないなぁ。

お客さんがイベント自体を楽しみにこられた方も多くとても暖かい雰囲気で初武蔵終えることが出来ました。トイレットペーパーの位置も覚えました。

武本さんとCD交換したしstaffパスもお客さんに奪われたし、そろそろミーハーが食いつき始めたかといい気にさせてくれた良いライブでした。ありがとう!!


今日のファンキズム「ブゥコはやっぱ死ね」
  


Posted by アガキョウヘイ at 03:52Comments(0)日記的要素

2006年08月28日

love

ライブと言うよりもお祭りに近い、空よりも海に近い高さでloveユースフルpark、通称ラブが難波リバープレイス野外ステージにて開催。

なんちゅーか朝からぶっ通しの暑さのせいかどうか一部記憶が飛んでおります。「寝てた」と噂もありますがきっとガセネタでしょう。ダレカガシクンダンダ。
TAKUMAとラブが見えるカフェでコーシーを飲もうとしたら二人ともカフェィとかぁシャレオなプレイスにはノットセンキューなパーソンじゃけぇ「STW」の意味が分からなくて指さしで確認&飲しましたとさ。

ショート、トールって私は知ってましたけど友情は大事よね。
  


Posted by アガキョウヘイ at 14:07Comments(0)日記的要素

2006年08月27日

暇すぎたバイト先

余りにも暇すぎて急遽休憩を入れられた。シフトinして1時間で1時間の休憩。なんか憂鬱。

その間にハヤマ氏と金儲けの打ち合わせ。今回はほんとに儲けが出そうな感触。豚肉専門店、その裏は金持ちになりたい二人組である。さらに裏ではほしのあきの存在をバラエティーにおいている二人組である。

さてさて、よくよくスケジュールを見ると来月こそは破産します。やっぱギリギリの生活が私は嬉しい。
  


Posted by アガキョウヘイ at 02:19Comments(0)日記的要素

2006年08月25日

第二回「は6の会」

二日連続で飲み会はどんな気分?どうも、いなせなファンキズム(森本だいすけ仕様)アガです。
23日は私の運営する「は6の会」第二回ミーティングを、今回も難波の居酒屋にて開催する運びとなった。

この「は6の会」が、ごく小さい社会で賛否両論を巻き起こしている事を他のメンバーは知らない。
がしかし、ここであえて触れてはいけないと私は思う。もし問題が起こってしまったら改めて論文を提出するとしましょ。

ただいま「は6の会」ではメンバーを募集しています。活動はただ騒いでいるだけですが、よければアガHPからどうぞ☆
  


Posted by アガキョウヘイ at 01:53Comments(0)日記的要素

2006年08月23日

歌を探しに行こう、明日。

ライブが決まれば
会場に集まれば
リズムとメロヂーが響けば
打ち上げで宝を出してしまう自分がいます。
朝起きるとさっきまで歌ってた場所で寝てました。
そこにはキッドさんもウォークのヤオキSHOU君以外も、山Pの姿もありません。
いたのはPAのJunさんでした。私の最後の記憶ではJunさんが「そこは危険だよ」と囁いたのが最期。

MUKUMI企画第二段はこうして幕を閉じました。向かい風の時、泣きそうになりました。

またこれからも歌を探しに行くつもりです。

天からの教訓「みなさんの連絡先は予め知らないと今、困るよ。」
  


Posted by アガキョウヘイ at 19:35Comments(2)日記的要素

2006年08月21日

広島は昔から廣島

無論路上ライブツアーと言うことで広島までいったのだけれど、まさかの体調不良や今さらながら路上は合わないといった体質が災いして、ライブ前と言うこともあり大事をとって広島は観光に徹した。

それで宮島に行ったんじゃけど今では鹿せんべいは売っていないらしく食べ物に困った鹿は馬鹿みたいにゴミ箱をあさっていた。そして僕たちも馬鹿みたいに川で遊んだ。帰りには鹿が乱闘しているところを発見!二足歩行できる事が分かった!

ライブをしにきたはずなんじゃけどなぁ。
  


Posted by アガキョウヘイ at 21:54Comments(0)日記的要素