2006年09月17日
時代が変わりゃ歯磨きが変わる
プレゼントされるコップを中々使えない性格なのに灰皿は容赦なく使うタチです。だんだん甘い物が食べれなくなり生まれて初めてアイスコーヒーくれ!と懇願しました。
さてさて、先日友人と話をしていると私たちが教育を受けたとき、「医学的にうんぬん!!!」と言われていることはどうやら違ってるらしい。と言うことに行き着きました。
簡単な例だと歯磨き。昔は力強く!ゴシゴシと!と言われていたのが今じゃ柔らかく無理のないように磨き、大切なのは丁寧さだと。
さらには傷口は消毒しない方がいいといった案もあると。
なんだかねぇ、ここまで来ると医学もファッションも同じで流行りが支配しているのだー、と感じる。本当に正しいかなんて良くわかんないし、要は自分が一番気持ちの良い方法でっと言う事なのかね。
どっちみち歯磨きは丁寧かつ力強く磨いてますがね。
さてさて、先日友人と話をしていると私たちが教育を受けたとき、「医学的にうんぬん!!!」と言われていることはどうやら違ってるらしい。と言うことに行き着きました。
簡単な例だと歯磨き。昔は力強く!ゴシゴシと!と言われていたのが今じゃ柔らかく無理のないように磨き、大切なのは丁寧さだと。
さらには傷口は消毒しない方がいいといった案もあると。
なんだかねぇ、ここまで来ると医学もファッションも同じで流行りが支配しているのだー、と感じる。本当に正しいかなんて良くわかんないし、要は自分が一番気持ちの良い方法でっと言う事なのかね。
どっちみち歯磨きは丁寧かつ力強く磨いてますがね。
Posted by アガキョウヘイ at 01:35│Comments(0)
│日記的要素