2006年03月29日
そして輪は回り続ける
今日は今までで一番笑えるライブだった。初めてのパーカッションの参加のおかげで演奏中にテンションがあがりすぎ、曲がぶっとんだ。
なによりお客さんが良い人ばかりですぐにのってくるし手拍子もたくさんいただいた。
やっぱり大切なのは繋がりなんだと改めて実感した。自分は間違ってなかったな、と。
この繋がり、絶対に途絶えたら駄目じゃ!!僕も気合入れてやってるんでお客さんもどんどん攻めてきて欲しい!それが僕の願い。アコースティックは死んだなんてもう言わせない。
ほんでテンション上がった末に終電を無くして、以前から気になっていたバーへ足を運ぶ。前の日記にも書いたけどね。あそこですわ。
めっちゃこじんまりして店員が若くて、なにより自分勝手!!たまらん!奔放すぎ!絶対これから出没しだす!
ほんでそんな店員さんなので結局家まで車で送ってもらう事に☆
ぶいーん。
今日のホワッツゴーイオン「森高千里はどこへ行った?」
なによりお客さんが良い人ばかりですぐにのってくるし手拍子もたくさんいただいた。
やっぱり大切なのは繋がりなんだと改めて実感した。自分は間違ってなかったな、と。
この繋がり、絶対に途絶えたら駄目じゃ!!僕も気合入れてやってるんでお客さんもどんどん攻めてきて欲しい!それが僕の願い。アコースティックは死んだなんてもう言わせない。
ほんでテンション上がった末に終電を無くして、以前から気になっていたバーへ足を運ぶ。前の日記にも書いたけどね。あそこですわ。
めっちゃこじんまりして店員が若くて、なにより自分勝手!!たまらん!奔放すぎ!絶対これから出没しだす!
ほんでそんな店員さんなので結局家まで車で送ってもらう事に☆
ぶいーん。
今日のホワッツゴーイオン「森高千里はどこへ行った?」
Posted by アガキョウヘイ at 03:39│Comments(0)
│日記的要素